成り立ち


「水木伝説」設立の起源となる同人誌・『水木伝説』の全リスト
〜壱〜

当初、有志数人で結成・同人誌でスタートした「水木伝説」
二十年前の水木伝説発行物からご紹介致します

各巻解説:馬場会長(水木伝説・代表)



1988.05/01
水木伝説 T



水木伝説の記念すべき第一号。
朝日ソノラマの貸本漫画傑作選で触発されて立ち上げた「水木しげる黄金時代愛好者倶楽部」 (水木伝説、設立当初の名称)
資料も少なく、イラストも表紙も公認でなかったため自分達で描いた。
内容は貸本漫画傑作選に掲載された作品の解説。
水木しげる自伝書籍の紹介、宝塚ファミリーランド・水木しげるサイン会のレポート等で構成されている。
今と比べれば、人に見せられる代物ではないが、手作りの味わいと水木しげる作品への愛着は伝わってきます。

1988.10/23
水木伝説 U



今回は会員にも原稿を依頼。
協力してくれた人の中に、現かごめしゃ代表・伊藤徹もいた。
第一号が好評だったので必然的に第2号はマガジン版鬼太郎特集に…
しかし、いざ原稿を集めてみると、アニメ有り、ガロ有りとバラエティーに跳び、鬼太郎総集編と題する。
アニメ鬼太郎3作品のリスト以外は、前号に続き手書き。
記事は紙芝居から雑誌連載までの鬼太郎を駆け足で紹介。
私の好きな妖怪。水木伝説第一号を水木しげる先生に手渡す事が出来たサイン会のレポート等…




1989.04/16
水木伝説 V



この号から公認となり、水木しげる先生の絵が自由に使えるようになった。
しかし、自分達のカラーを失わないようにと表紙を含め、極力絵絵は自分達で描いた。
復刻作品は「髪様の壷」朝日ソノラマ「河童の三平」ソノシート。
水木しげる作品の河童漫画から河童キャラを一挙に紹介したコーナーは必見である。





1989.12/17
水木伝説 W



伊藤徹さんの提案で、表紙に水木しげる先生の絵を使う事にした。
伊藤氏が水木先生の原画のコピーを持っていたから実現出来た訳で、当時のスタッフは誰も思い付かなかった。
前後に、これまた原画からのミニポスター付き。
また、当時としては珍しい「マガジン版悪魔くん」の未復刻扉絵特集。
朝日ソノラマ、貸本漫画傑作選で未収録に終わった「読者コーナー」。
これまた講談社版で書き直された「悪魔くん 千年王国」のプロローグ、と資料満載の1冊である。




[歴代の水木伝説 (2)]→






解説者[ 馬場会長 ]

 水木伝説創設時メンバー。
 2、4代目(現)会長。
 水木伝説設立より一貫して編集実務、
 実質的な運営にあたる。



HOME
水木伝説