グッズ・リリース情報 〜2008年12月



2008.12/20
■徳間EC 水木妖怪フィギュア

 徳間ECより水木妖怪、妖奇伝表紙の生首のリアルフィギュア、墓場鬼太郎のスノードームが来春リリース予定。
水木プロダクションのイベントなどで展示する妖怪フィギュアを製作している鯨井実氏が製作。 児啼爺、ぬっぺほふと各限定10体の販売。
また、リンクファクトリー代表・相蘇敬介プロデュースにより鬼太郎が誕生するシーンを製作したスノードーム。
生首は「幽霊一家」(1959年・兎月書房)を収録した怪奇短編マンガ誌「妖奇伝」で描かれた生首をルームランプとして製作。


□水木妖怪・児啼爺
 価格: ¥35,000
 限定数: 10体
 原型製作: ライブハウス
 彩色: 鯨井 実
 衣装製作: 泉内千和
 メーカー: 徳間書店
 本体サイズ(台座含まず): 約W170mm
  ×H100mm×D120mm
 材質: レジンキャスト,ヤク毛,綿

□水木妖怪・ぬっぺほふ
 価格: ¥35,000
 限定数: 10体
 原型製作: 小池俊章
 彩色: 鯨井 実
 メーカー: 徳間書店
 本体サイズ(台座含まず): 約W160mm
  ×H210mm×D105mm
 材質: レジンキャスト
 予約締切:2009.02/28
 発送予定:2009.03月下旬

□墓場鬼太郎・スノードーム
 価格: ¥6,000
 製作: 相蘇敬介
 メーカー: 徳間書店
 サイズ: 約W93mm×
  H75mm×D68mm
 材質: レジンキャスト
 予約締切:2009.02/28
 発送予定:2009.03月下旬


□妖奇伝生首ルームランプ
 価格: ¥40,000
 原型製作: 阿形純
 彩色: 相蘇敬介
 メーカー: 徳間書店
 本体サイズ(台座含まず): 約W240mm
  ×H420mm×D280mm
 材質: FRP,人口毛,ユーカリ枕木
 予約締切:2009.02/28
 発送予定:2009.03月下旬


妖奇伝生首
妖奇伝生首





2008.10/08
■サンガッツ本舗・水木フィギュア

「水木模型マニアにはご存知のサンガッツ本舗より11月に「悪魔くん・千年王国版」が発売。
この他に「悪魔くん・貸本版」「河童の三平」「河童のカン平」が現在発売中。
昭和のソフビフィギュアを思わせるデザインが特徴。 いずれも塗装済み完成品。
ガレージキットにつき希少性高し、お求めはお早めに。」

模型即売イベントのほか、通信販売で入手出来ます。
ネット上での購入は コチラ(サンガッツ本舗)
□悪魔くん・貸本版
 価格: ¥3800
 メーカー: サンガッツ本舗
 サイズ: 全高 120mm
 材質: ソフトビニール
 パーツ点数: 2
 扉絵の鼻魂つき
 塗装済み完成品

□悪魔くん・千年王国版
 価格: ¥3800
 メーカー: サンガッツ本舗
 2008.11/01発売
 サイズ: 全高 115mm
 材質: ソフトビニール
 パーツ点数: 2
 扉絵の口魂つき
 塗装済み完成品

□河童の三平
 価格: ¥3800
 メーカー: サンガッツ本舗
 サイズ: 全高 120mm
 材質: ソフトビニール
 パーツ点数: 4
 塗装済み完成品

□河童のかん平
 価格: ¥3000
 メーカー: サンガッツ本舗
 サイズ: 全高 110mm
 材質: ソフトビニール
 パーツ点数: 2
 塗装済み完成品
貸本版・悪魔くん 千年王国版・悪魔くん
河童の三平 河童のかん平



2008.12/01
■マクドナルド ハッピーセット・ゲゲゲの鬼太郎

 ゲゲゲの鬼太郎のキャラクターグッズがセットになったハッピーセットが全国のマクドナルド店舗にて11月28日〜12月18日の間 発売される。

ゲゲゲの鬼太郎のキャラクターグッズは全8種類。 また期間中、オリジナルデザインのマックカード「ゲゲゲの鬼太郎」(商品券: 500円)も販売する。

さらに3歳〜12歳の男女を対象に、2009年2月放送予定のフジテレビ系列アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の声優体験の権利が当たるキャンペーンも実施。 当選すると子供役で鬼太郎と共演できる。





■アニメ版墓場鬼太郎フィギュア
墓場鬼太郎フィギュア 墓場鬼太郎フィギュア
「高い評価の割に関連グッズの少ないノイタミナ「墓場鬼太郎」ですが、11月にフィギュアが発売されます。
現在、試作段階の写真のみが公になってますが、このプロポーションの良さには期待してしまいます。
完成着色済みのソフビ製。」

この他にもサンガッツよりリリースされている原作版フィギュアなど「フハッ71号・特集!墓場鬼太郎」にまとめて掲載しています。


□ソフトステージ 墓場鬼太郎
 完成品ソフビ・フィギュア
 価格: ¥2,604
 メーカー: メガハウス
 2008.11月中旬 発売
 サイズ: 全高 155mm
 材質: ソフトビニール
 8箇所 回転可動




2009.4/3
■鬼太郎列車のNゲージ

ファンにはお馴染み、JR西日本境港線の「鬼太郎列車」シリーズが実動模型で発売中。 リニューアル後のキハ40−2000番台車4両のラッピング車両を再現。

キハ40-2118 「3代目鬼太郎列車」、キハ40-2095 「目玉おやじ列車」、キハ40-2094 「ねこ娘列車」、キハ40-2115 「ねずみ男列車」の4種。
モーター搭載、LED採用ヘッドライト&テールライト点灯。ON-OFFスイッチ付。フライホイール付き動力ユニット採用。 ステッカー2枚、交換用ダミーカプラー2個付属。

詳しくは、「スケールキット リリース情報」に掲載。






2009.3/20
■ライブハウス・リアル妖怪フィギュア

 鯨井実プロデュースの水木しげる妖怪フィギュアシリーズのリアルな完成品フィギュアが発売中。

ライブハウス社とミナト観光トラベルセンターのサイトで取り扱い中。
ミナト観光トラベルセンターはカタログ有効期間が来月までとされています。
詳しいラインナップは
フィギュア リリース情報に紹介。

問合せは、ライブハウス 東京都日野市日野台1-7ロイヤルコート日野1Fまで。
ライブハウス・オフィシャルサイト







2009.3/31
■実写版悪魔くんのリアルフィギュア


 WONDER FESTIVAL 2008 SUMMERにて、おまんたワールドで出展後、「おまんたワールド悪魔くんシリーズ」としてリリース中。

キャストキットで全高約30cmのサイズ。
・「マネキン妖怪」原型製作/ 高垣利信 ¥15,000
・「ペロリゴン」原型製作/ 橋本 智 ¥25,000
・「ドクロン」原型製作/ 浅川 洋 ¥18.000

各製作者のサイトからの購入問合せと大阪のウルトラやホビーでも取り扱い中。

マネキン妖怪の問合せ: 海獣造型 高垣利信・オフィシャルサイト
ペロリゴンの問合せ: ペロリゴン問い合わせ (怪獣人生)
ドクロンの問合せ: アス工房・オフィシャルサイト

ウルトラやホビー 大阪府堺市北区中長尾町4-4-20 金岡グランドハイツ1F
問合せ: 0722-51-3583





2008.11/22
■C-1&YS-11 美保基地 鬼太郎スペシャル (2機セット)


□C-1&YS-11
美保基地鬼太郎スペシャル
 (2機セット)10665
 プラモデル
 スケール: 1/144&1/200
 価格: ¥3,150
 メーカー: ハセガワ
 2008.8月下旬 発売
 JAN: 4967834106659




2008.11/20
■航空自衛隊美保基地50周年記念塗装機・ペーパークラフト


 鬼太郎の記念エンブレムを冠した機体で話題を集めた美保基地のC-1、YS-11、T-400。
航空自衛隊美保基地のオフィシャルサイトではこれら3機のペーパークラフト用の画像データが無料ダウンロード出来ます。



■ダウンロード
 美保基地・オフィシャルサイト




■原作版鬼太郎フィギュア・妖怪大行進 第一夜
妖怪大行進 第一夜
「ゲゲゲの鬼太郎・妖怪大行進 第一夜」
「原作版鬼太郎のソフトビニール製ボビングフィギュアが登場。
全高約25cm、限定500体生産。」

□ゲゲゲの鬼太郎
 妖怪大行進 第一夜
 価格: ¥3,780
 メーカー: ダイブ
 材質: ソフトビニール
 2008.09











HOME
水木伝説