グッズ・リリース情報 〜2009年08月


2011.6/14
■山陰妖怪喰紀行 鬼太郎まぐろラーメン

 境港市は本マグロの水揚げが全国トップクラスという事で一昨年末「山陰妖怪喰紀行・鬼太郎まぐろラーメン」が登場。

境港市では「まぐろラーメン本舗太陽軒」「市場食堂」「健康倶楽部元気亭」、 えは「上海ドラゴン米子店」「和風れすとらんむらかみ家」「グリル大山」、島根県出雲市「上海ドラゴン出雲店」で取り扱い。
通販では送料込2,800円から各種販売中。  まぐろラーメン本舗オリジナル「妖怪どんぶり」のみでも送料込1,500円。


鬼太郎まぐろラーメン・通販ページ




2009.7/24
■花やしきに浅草鬼太郎堂オープン

2009年7月18日、東映アニメーションは花やしき内に妖怪森の雑貨屋「浅草鬼太郎堂」を出店開始。

アニメ1〜5期、墓場鬼太郎に関連して当該店でしか入手出来ない鬼太郎グッズなどを取り扱う。
また、他では見ることができない資料なども店内装飾の一部として展示。
花やしき内からだけではなく一般道からも入店出来る。

オンラインショップは現在準備中。専用サイトは7月1日より運営中。



・浅草鬼太郎堂
■営業開始: 2009年7月18日より 
■所在地: 東京都台東区浅草2-28-1(浅草花やしき内)
■営業時間: 11:00〜18:00
浅草鬼太郎堂・オフィシャルサイト
東映アニメーション・プレスリリース








2009.7/21
■ワンフェス 2009夏

今年も2009年7月26日に「ワンダーフェスティバル・2009夏」が開催。

この時でしか入手できない当日版権商品もあるので水木作品ファンにも気になるところ。
詳細は後日ご紹介予定。


・ワンダーフェスティバル 2009[夏]
■開催期日: 2009年7月26日 10:00〜17:00
■会場: 幕張メッセ 国際展示場2,3,4,5,6,7,8ホール
 千葉市美浜区中瀬2-1
■一般参加料: 2,000円(公式ガイドブック付)、小学生以下/ 無料
■参加ディーラー数: 約1,650ディーラー
■主催: ワンダーフェスティバル実行委員会 株式会社海洋堂内
■問合せ: TEL/ 06-6909-5660








2009.8/1
■妖怪舎の実用ミニディオラマ風置き物


 妖怪舎よりフォトスタンドとクリップホルダーの3種が先月中旬新発売。

原作鬼太郎のほのぼのしたムードをうまく表現した実用小物。 何気に鬼太郎の人形部分も秀逸で、小さいながらも原画の特徴を 忠実に再現している。
高さはそれぞれ10cm強。フォトスタンドは「鬼太郎の家」「森の音楽隊」が各 2,940円。クリップホルダー「切り株」1,260円。










2009.7/21
■隠岐汽船 鬼太郎フェリーグッズ

水伝会員の皆さんならご存知でしょう、以前から隠岐汽船で取り扱われている鬼太郎お土産グッズ。

ご当地グッズとしては鬼太郎フェリーグッズは専用製品なので中々レアな匂いを放っています。
中には?マークを禁じえないモノ、かなりのやっつけ具合がイイ味を出してるモノがチラホラ。
通販もされていますので、鬼太郎グッズコレクターの方はいかがでしょう。


「鬼太郎缶バッチ」
これぞ定番。昭和40年代雰囲気ムンムン。
隠岐汽船職員も付けているとか。
500円。


「鬼太郎フェリーストラップ いか」
鬼太郎と何の変哲も無いイカ、奇跡のコラボ。
色々突っこみどころ満載。
420円。


「鬼太郎フェリーミニタオル」
水木先生の直筆サインも印刷。
コレは分かりやすいご当地グッズで実用性も○。
地元ファンは名刺代わりにしてほしい。
500円。


「鬼太郎ポストカードC」
国産とは思えないデザインがむしろミリキ。
ポストカードDのやっつけっぷりも見逃せない。
いかにも企業企画品然な定番アイテム。
150円。


「隠岐鬼太郎ワールド」
クッキーに水木妖怪達がしっかと印刷。
マンガ、妖怪好きな客へのもてなしには
この上ないウケネタを提供しそうな逸品だ。
530円。


「鬼太郎スタンプラリー」
鬼太郎フェリーグッズ内では最もファニーかも。
普通の台紙のみは300円、台紙完成版(!)は1000円。
なんかもう「スタンプラリー」の趣旨が‥。
300円と1000円。


隠岐汽船商事オンラインショッピング








2009.7/17
■サンガッツ 牛鬼&水木先生・二期

サンガッツ本舗から「牛鬼」のソフビフィギュアがリリース待ち。 8月に通販受付開始。
また、「水木しげる大先生・二期カラー」が7月1日から15日まで期間限定通販。



□牛鬼
 価格: ¥8,000
 サイズ: 全長 280mm
 PVC塗装済み完成品
 パーツ点数: 10
 8月通販受付開始
 メーカー: サンガッツ本舗

□水木しげる大先生
 二期カラー
 価格: ¥3,800
 サイズ: 全高 145mm
 PVC塗装済み完成品
 7/1〜7/15期間限定通販
 メーカー: サンガッツ本舗







2009.7/14
■UNIQLO サンデー・マガジンコラボTシャツ

 UTの昨年〜今年リリースされ人気だった水木しげる&鬼太郎Tシャツが追加販売されている様です。

ゲゲゲの鬼太郎・半袖A+(商品番号:058692)、ホワイト又はライトブルー、S・M・L・XLサイズ、1,500円。
ゲゲゲの鬼太郎・半袖B+(商品番号:058694)、グレー又はブルー、XS・S・M・Lサイズ、1,500円。
水木しげる・半袖A+(商品番号:058705)、ホワイト、S・M・L・XLサイズ、1,500円。
水木しげる・半袖B+(商品番号:058706)、グレー、S・M・L・XLサイズ、1,500円。

まとめ買いすると200円オフの対象商品。
限定生産・一部店舗での取扱商品。










2009.7/6
■妖怪舎、千年王国・新製品続々

 この夏も新しい水木作品の新作グッズが続々リリースされていますね。
グッズをいくつかピックアップしてみました。
・アイビーマグカップ・ブルー(妖怪本舗)

目玉おやじと一反木綿のデザインが涼しさを誘う新作マグ。
同デザインでグリーンも出ています。
サイズはφ8cm×H10cm、価格は840円。

妖怪本舗(妖怪舎)新着商品案内

山陰発・鬼太郎×はろうきてぃ・コラボ根付け

水木しげる文庫、妖怪開運堂、猫舎道楽堂が取り扱い中。
鬼太郎、目玉親父で各577円。

水木しげる文庫(千年王国)新着商品案内







2009.7/6
■地球防衛軍・Tシャツ第二弾

地球防衛軍秘密基地本部から水木しげる妖怪Tシャツコレクション第2弾として「大海獣 sea paradise Tシャツ」 「狸寝入りTシャツ」が今月発売。

2009年7月発売で価格は各3500円。サイズはS〜XL、カラーは各2色。

詳しくは、「アパレルリリース情報」に掲載。


通販、先行予約の問合せは地球防衛軍秘密基地本部まで。

地球防衛軍秘密基地本部
■問合せ: TEL 0735-52-0087 12:00〜19:00








2009.6/29
■よなごしんきんで鬼太郎キャンペーン

 米子信用金庫では「夏が鬼太郎キャンペーン」と題して、対象の顧客に鬼太郎タオルをプレゼントする。

2009年6月15日〜7月31日の間、先着4000人を対象に「ゲゲゲの鬼太郎フェイスタオル」を顧客に贈呈。
対象商品は個人年金保険、投資信託10万円以上、定期預金20万円以上、個人ローンなど。


■問合せ先: 米子信用金庫 TEL:0120-080-475
 米子信用金庫・オフィシャルサイト







2009.6/19
■まだまだ5期鬼太郎グッズ

株式会社ムービックから5期鬼太郎のキャラクターグッズが新たにリリース。

・木札根付キーホルダー(4種):各630円
・ぬりかべジョッキ:1,260円
・スキミング防止カード(ぬりかべ):893円


東映オンラインショップ等にて販売中。






2009.6/12
■ゲゲゲの鬼太郎 誕生40周年 公式記念貨幣

 ゲゲゲの鬼太郎公式記念金貨&銀貨が通販専門のI・E・I社より販売。

アニメ版・ゲゲゲの鬼太郎の誕生40周年記念に関連し、英連邦ツバル政府発行「ゲゲゲの鬼太郎 誕生40周年 公式記念貨幣」を 2009年6月12日より、インペリアル・エンタープライズ株式会社(I・E・I)にて通信販売限定で発売。
純金・純銀にフルカラーで鬼太郎ファミリーの絵柄を再現。鬼太郎と目玉おやじが一反もめんに乗った100ドル金貨と ねずみ男、猫娘、ぬりかべ、子泣き爺、砂かけ婆も加わる5ドル銀貨。それぞれに水木氏のサインも再現。
英連邦ツバル政府が発行した実際の法定通貨で、純金(.9999)1オンス、純銀(.999)5オンスでそれぞれ鋳造。
観音扉のお厨子に収められ、扉の内側に金文字の水木先生のサインと、目玉おやじのイラストが印刷。発行証明書も付属。



□1オンス金貨 100ツバルドル
 品位: .9999金
 重量: 1オンス(約31.1g)
 直径: 39.34mm
 状態: プルーフ
 最大発行数: 500枚
 表デザイン: エリザベス2世の肖像
 裏デザイン: 鬼太郎ほか
 ケース材質: 天然木、ウレタン他
 ケースサイズ: 約H14.5cmxW13cmxD6cm
 鋳造: パース造幣局(西オーストラリア州政府公営)
 価格: ¥248,000
 販売: IEI
 2009.06/12

□5オンス銀貨 5ツバルドル
 品位: 999銀
 重量: 5オンス(約155.6g)
 直径: 60.60mm
 状態: プルーフ
 最大発行数: 5,000枚
 表デザイン: エリザベス2世の肖像
 裏デザイン: 鬼太郎ほか
 ケース材質: 天然木、ウレタン他
 ケースサイズ: 約H14.5cmxW13cmxD6cm
 鋳造: パース造幣局(西オーストラリア州政府公営)
 価格: ¥59,800
 販売: IEI
 2009.06/12


■問合せ先: インペリアル・エンタープライズ株式会社
 商品内容等: 0120-989-808(9:30〜17:00/土日祝休)
 注文専用: 0120-111-100(6:00〜21:00/無休)
 IEI・オフィシャルサイト







2009.6/6
■宇超天 原作版・鬼太郎とねずみ男

ソフビや宇超天から原作版ソフビフィギュアの鬼太郎とねずみ男が登場。

それぞれ限定300コ限定で、通販受付は2009年6月1日から。発送は6月末。
価格は各8,888円。


詳しいスペックはフィギュア リリース情報にて紹介。

ソフビや宇超天