グッズ・リリース情報 〜2009年12月


2010.1/15
■浅草鬼太郎堂ウェブショップ

 浅草鬼太郎堂ウェブショップがオープン。

第一期、第三期、墓場鬼太郎のオリジナルレアグッズ・全53アイテムを自宅で購入可能になりました。
浅草鬼太郎堂ウェブショップ・オフィシャルサイト





2010.1/15
■鬼太郎きせかえ

 株式会社ザッパラスでは水木プロダクション監修の元、docomo、KDDI、SoftBankの携帯端末に対応する「鬼太郎きせかえ」を展開中。

画像のQRコードを携帯電話のバーコードリーダーから読み取ると「鬼太郎きせかえ」にアクセスできます。





2010.1/15
■鬼太郎茶屋 特製福袋

 深大寺・鬼太郎茶屋の特製福袋にはオリジナルの「鬼太郎茶屋新聞」が付属し上位価格帯には「闇袋」も同梱。 2010年1月1日0時0分から発売開始された。

また、ちゃんちゃんこ模様のタンブラーも限定200個・1,000円で発売。購入者には甘酒等を無料でサービスするため、大晦日の21時 から発売された。






2009.12/22
■焼き物系・鬼太郎グッズ

 千年王国の「招き妖怪貯金箱」シリーズに新たに「ねこ娘」が新発売。着ぐるみを着て両手に鈴を持ったデザイン。価格は2,000円。
この他のシリーズはコチラ





 リンクファクトリーの「鬼太郎箸置き」は2010年1月発売予定。
量産陶器製品の表面のディテールをフィギュアクォリティーに仕上げた逸品。原型製作は金保充洋氏。
鬼太郎、ねずみ男、目玉おやじでそれぞれ彩色版・白色版の2タイプ。









 妖怪舎は「妖怪有田焼カップ&ソーサー」を11月発売。有田焼のカップとソーサー。 蛸唐草や松に妖怪モチーフがまぎれたデザイン。価格は一組1,575円、二組3,150円。




□招き妖怪貯金箱 ねこ娘
 メーカー:千年王国
 価格:2,000
 2009.12
□鬼太郎箸置き 彩色版/白色版
鬼太郎/ねずみ男/目玉おやじ
 メーカー:リンクファクトリー
 原型製作:金保 充洋
 本体サイズ:約53mm〜78mm
 本体重量:約20g〜33g
 彩色版 鬼太郎/ねずみ男 ¥945
 彩色版 目玉おやじ ¥840
 白色版 鬼太郎/ねずみ男 ¥735
 白色版 目玉おやじ ¥630
 2010.01
□妖怪有田焼カップ&ソーサー
 メーカー:妖怪舎
 サイズ:カップ/W約8cm×H6.5cm
    ソーサー/W約14.5cm×H2cm
 箱入り
 一客 1,575円/二客 3,150円
 2009.11


LINK FACTORY




2009.12/10
■鬼太郎大山音頭

  徳間ジャパンより、桂木龍「鬼太郎大山音頭」が2009年2月3日発売。 演歌のキャンペーンソングです。


□鬼太郎大山音頭
 桂木龍
 CDシングル
 ID: TKSY-29221
 メーカー: 徳間ジャパンコミュニケーションズ
 2010.02/03
 価格: ¥1,200






2009.12/8
■サンガッツ・カエル男

  サンガッツ本舗より、悪魔くんの「カエル男」が2009年12月1日から15日まで期間限定通販中。 目魂が付属。3,800円。


□カエル男
 サイズ: 全長 130mm
 PVC塗装済み完成品
 パーツ点数: 2+目魂1
 メーカー: サンガッツ本舗
 価格: ¥3,800
サンガッツ・通販事業部

sunguts





2009 11/21
悪魔くん・DVD-BOX化

 アニメ版・悪魔くんのDVD-BOXが来春発売。

1989〜90年に放送されたテレビアニメシリーズ全42話に、2本の劇場用映画作品「劇場版 悪魔くん」(1989年)と 「悪魔くん ようこそ悪魔ランドへ!!」(1990年)を収録したコンプリート版。
特典としてブックレットを封入。

テレビ/1989年4月15日〜1990年3月24日・テレビ朝日系・全42話、
劇場版/1989年7月15日公開「劇場版 悪魔くん」・40分、1990年3月10日公開「悪魔くん ようこそ悪魔ランドへ!!」・26分

本編940分。 DVDは全8巻組でテレビシリーズを第1〜7巻に、劇場作品を第8巻に収録、映像特典を各話予告編ほか予定。
2010年3月発売。


□悪魔くん コンプリートBOX
 8枚組DVD
 価格: \25,200
 販売:ポニーキャニオン
 2010.03/17
 ID: PCBE-62270






2009.11/24
■アストロン・死神とサンガッツ・カエル男

アストロンでは妖怪見聞録第二弾「死神」のボーナスヘッドが予告公開。 死神のボディに付属のサラリーマン山田ヘッドを装着 出来ちゃいます。三角巾も脱着可能。
なんと先の鬼太郎ヘッドとも互換。気分に合わせてイメチェンできちゃいます。
2010年初頭発売予定。

先の「妖怪見聞録 ゲゲゲの鬼太郎」は延期され12月7日より発送。


サンガッツの新製品「カエル男」は12月より通販予約開始。
ASTRON sunguts




2009.11/26
■東映アニメーションギャラリー

東映アニメーションギャラリーでは「フィルムしおり」を無料配布しており、今なら日本爆裂!!の物が入手可能だそう。

東映アニメーションギャラリー」は入場無料で一般観覧出来ます。


・東映アニメーションギャラリー
■所在地:東京都練馬区東大泉2-10-5 東映アニメーション大泉スタジオ内
■開館時間: 9:30〜17:00 (入館は16:30まで)
■入館料: 入館無料(月曜休館)
東映アニメーションギャラリー・オフィシャルサイト
ゲゲゲかわら版





2009.11/1
■各社 開発中フィギュア情報

 各社から2010年に向けて新作フィギュアを開発中。
マニア感涙の心憎いチョイスとなっています。



アストロンでは妖怪見聞録第二弾として「死神」が予告されています。
今回もボーナスとしてファンお待ちかねの「あのヘッド」が付属予定‥
気になる方は以降のアストロン・ブログをご注視下さい。




同じく、宇超天も第2弾は「一反もめん&目玉親父」を予告しておりますが、「一反もめん」の試作段階も自社サイトで公開中。






また、アルイミマケズではWF2010冬用に墓場鬼太郎「鬼太郎夜話」より「案内人」の原型を公開中。






2009.11/1
■リンクファクトリー 鬼太郎箸置き

 「件ちゃん」や徳間ECの「妖奇伝」生首ルームランプ、墓場鬼太郎スノードーム等で知られるリンクファクトリーから鬼太郎達の箸置きが2009年12月発売予定。

鬼太郎、ネズミ男、同全裸、目玉親父が公開されています。 何やら癒されるデザインです。ネズミ男は珍宝まで確認できますね、優雅です。
陶器製で白色版と彩色版の2種類がラインナップ予定。本体サイズ:約53mm〜約78mm、重量:約20g〜約33g。 価格未定。








LINK FACTORY・オフィシャルサイト

LINK FACTORY





2009.10/28
■アストロン 妖怪見聞録・ゲゲゲの鬼太郎

 アストロンより2009年11月に妖怪見聞録第一弾・ゲゲゲの鬼太郎2種が発売予定・予約受付中。
先日紹介の鬼太郎に加え、「ゲゲゲの鬼太郎・ASTRON限定 要石 with KITAROtee」がリリース予定。

ゲゲゲの鬼太郎 要石ver.(彩色済みの完成品フィギュア)とクリエイティブレーベルUNNONによるTシャツ「KITAROtee」のセット。

フィギュアは、原作ストーリー中で鬼太郎が八百八狸と刑部狸の陰謀により要石に触れ石化した姿を再現。 オブジェにも文句なしの存在感。 両腕は可動する。

TシャツはUNNONの手により箔を起用したミステリアスなイメージに。同社オリジナルの本体は ややスリムフィットで薄めのやわらかい肌触り。 ハイセンスな専用アルミジップバッグに封入されてセットされる。
フィギュアは高さ22cm、シャツはS/M/Lの3サイズ。 111セット限定発売で価格は12,180円。

同社ブログ内では既に他のフィギュアも紹介されています。 マニアは必見。


□妖怪見聞録 ゲゲゲの鬼太郎
 要石 with KITAROtee
 彩色済み完成品フィギュア
 +Tシャツセット
 メーカー: ASTRON
 2009.11月発売
 原型: 原型:阿部順之介(RESTORE
 材質: ATBO-PVC
 全高: 220mm(台座含む)
 Tシャツデザイン:UNNONBR
 サイズ: S/M/L
 価格: ¥12,180

アストロン・通販ページ
アストロン・オフィシャルサイト

ASTRON





2009.10/15
■鬼太郎茶屋、千年王国限定

 2009年10月24日より鬼太郎茶屋オリジナル手拭いが発売。手染め手拭い専門店「かまわぬ」とのコラボ商品。

鬼太郎茶屋深大寺店をイメージした「茶屋けしき」1,575円、妖怪だるまと目玉おやじが埋め尽くす「だるまづくし」1,365円。
何気に持ちたいデザインです。







また、千年王国の社内オリジナルデザイン・豆腐小僧グッズ第2弾「豆腐小僧ソフト職人風Tシャツ」が登場。

豆腐小僧というと夜中に豆腐をなめてカビを生やす妖怪‥だったかな?
前掛けをイメージしてデニム色をチョイス。サイズはS・M・L、10月20日より販売。 
11月には、背面プリントの「きなり色」も発売予定。
境港の水木ロード・千年王国関係商店で取扱い。






2009.10/20
■サンガッツ 東京トイフェスティバルで限定版

  2009年11月3日の東京トイフェスティバルにてサンガッツ本舗から「サラリーマン山田」の蓄光版ほか、新作フィギュアが新発売。

水木しげる奇怪漫画ソフビ列伝の「サラリーマン山田・蓄光特別版」、ノーマル「サラリーマン山田」、 また「悪魔くん・貸本版 二期カラー」と「悪魔くん・千年王国版 二期カラー」も先行販売。 いずれも3,800円。












東京トイフェスティバル・オフィシャルサイト

sunguts





2009.10/18
■妖怪食品 ドリンク関連

 漫画、アニメのキャラクター食品は珍しくないですが、これほどソフトドリンクや酒類が発売されているのは鬼太郎シリーズくらいでは ないかと。 残念ながらまだ他の作品のものはあまり見かけません。

ソフトドリンクではアプリスから5年程前から発売中。現在メーカーの在庫はほとんど無い様ですがこのシリーズは全国各所で 入手出来ます。
店舗や在庫状況によりますが最近では、「妖怪汁」「妖怪汁・其の弐」「ねずみ男汁」「目玉のおやじ汁・ゆず」 「目玉のおやじ汁・ゆずはちみつ」「目玉のおやじ汁・梅、乙女妖怪汁」「妖怪珈琲」「猫娘汁」「一反木綿の絞り汁」 「目玉おやじのハ〜イ緑茶」「みんなの汗2(高速道路限定)」
アニメ版パッケージの「目玉おやじの風呂は…紅茶・レモンティー」、 墓場鬼太郎パッケージの「丑三つ時にしたたる汁」「墓場の地獄果汁・パインアップル」など。
実勢価格は単価120〜150円程度。いずれも味は無難なもの。



また、ペットボトルでは妖怪舎から「鬼太郎の住む 森の湧き水」が発売中。キャップが目玉親父のデザインに。
「児啼爺」に関連して怪遺産に認定された四国の三好市・山城町特産物振興協議会が「山城 大歩危 妖怪茶」も発売。

この他、キュージョン等のオンリーワンより、ゲゲゲの鬼太郎「秘蔵版 妖力全快・目玉おや力EX」525円。
「めだまおやじから戦い続ける親父達へ‥ 妖力が衰え始めた妖怪のために」






2009.10/13
■回天堂 ゲゲゲの根付

 回天堂より、2009年12月に「ゲゲゲの根付」シリーズが発売予定。

本来の根付の形に立ち返ったデザインで登場。ポリストーンの欠点を上手く利用し「塊」を意識したデザインで再現。
バリエーションは鬼太郎、ネズミ男、目玉親父、猫娘、ぬりかべの5種。 田貝伸一氏 (ジェット・ターレ) の原作タッチや表情を巧く表現した造型も魅力。
大きさは34〜45mm程度。「生成り色」と「自然石風」は各通販ショップ系で12月発売予定。「蓄光色」はメーカーサイトで来年2月より通販予定。
ショップ系通販での定価は100円程度安い模様。


□ゲゲゲの根付 生成り色
 価格: ¥1,000
 サイズ: 全長 34〜45mm
 本体:ポリストーン(C.R.)
 2009.12月末
 メーカー: 回天堂

□ゲゲゲの根付 自然石風
 価格: ¥1,000
 サイズ: 全長 34〜45mm
 本体:ポリストーン(C.R.)
 2009.12月末
 メーカー: 回天堂

□ゲゲゲの根付 蓄光色
 価格: ¥1,500
 サイズ: 全長 34〜45mm
 本体:ポリストーン(C.R.)
 2010.2月初旬
 メーカー: 回天堂

回天堂・オフィシャルサイト





2009.10/8
■サンガッツ・サラリーマン山田&カエル男

  サンガッツ本舗より、ファンお待ちかねの「サラリーマン山田」フィギュアが新発売。完成品で招き猫付き、3800円。

また、悪魔くんの「カエル男」も2009年12月に通販受付開始。


□サラリーマン山田
 価格: ¥3,800
 サイズ: 全長 130mm
 PVC塗装済み完成品
 パーツ点数: 2+招き猫1
 メーカー: サンガッツ本舗

sunguts





2009.10/5
■アルイミマケズ WF2010冬は墓場鬼太郎シリーズ

WF2010冬でのアルイミマケズの「水木百科」シリーズは、前回のゲゲゲ版「にせ鬼太郎」や「寝子」の流れで墓場版「鬼太郎夜話」中心の キャラになる予定。

当日版権商品はワンフェスでの現地・当日にしか入手出来ないアイテムですが、水木百科はガレージキットとしては豊富なバリエーション と手頃な価格が魅力。ただ次回よりイベンターの取り決めで5種のみとなるそうです。
画像は販売促進物として製作された原寸大目玉おやじ。当日会場で見る事が出来ます。