グッズ・リリース情報 〜2010年04月
2010.4/24
■「水木しげるの遠野物語」オリジナル切手シート

郵便事業東北支社からオリジナル切手シート「水木しげるの遠野物語」が2010年4月23日発売。
3000シート限定で遠野、盛岡、一関、北上、宮古各支店など岩手県内15支店で発売。80円切手10枚組みで1,200円。
6月の遠野物語発刊100周年を記念した限定商品。100周年公式イメージキャラクターの赤カッパ「かたるくん」など10種類の図案が
切手になった。
通信販売は行わず、販売期間は7月22日まで。(在庫がなくなり次第終了)
■問合せ: 郵便事業遠野支店 TEL 0198-62-2875
|
2010.4/22
■HEROISM・Tシャツ鬼太郎Black-ver.

ヒロイズムから「鬼太郎」TのBlack verが登場。
プリントサイズが通常版の「鬼太郎」よりも拡大された。
受注締切は2010年4月30日、発送は6月中旬〜下旬予定。
サイズはXXS / XS / S / M / L / XL。価格は6,090円。
・HEROISM
■問合せ: 有限会社ホームドルーグ TEL 03-5457-1362
HEROISM・オフィシャルサイト
|
2010.4/22
■妖怪Shop 目玉おやじフィギュア 経過報告

妖怪Shopの「目玉おやじ」フィギュアの現状がブログにて公開中。
体と目玉クリア部分の色彩調製中。
妖怪Shop・オフィシャルサイト
|
2010.4/14
■新鬼太郎カード

山陰信販のクレジットカード「ゲゲゲの鬼太郎カード」に新デザインが2種登場。
入会すると水木しげるロードのオリジナルグッズプレゼントの特典もある。
□ゲゲゲの鬼太郎カード
ゲゲゲの鬼太郎カード
入会・山陰信販オフィシャルサイト
|
2010.4/11
■「妖怪幻想」

「妖怪幻想」のCD版が再登場。 楽曲は森下登喜彦氏。
昔からお化けBGM数あれど、これほど臨場感あふれる音はなかった。
素材はシンセサイザーなどのグラフィック的なものだが、妖怪の不気味さや生々しさを見事に表現。
現実にはいない妖怪が漂いうめき声を上げるまさに電子水木ワールド≠ナある。
□妖怪幻想 水木しげる
CD
メーカー: Victor
2010/04/14
ID: VIMEG-60001
価格: \1,600
配信限定アルバム \1,200
|
2010.4/10
■「ゲゲゲの女房」関連商品続々

「ゲゲゲの女房」に関連した記念商品が続々登場している。
千代むすび酒造から、「ゲゲゲの女房・芋焼酎、麦焼酎、純米吟醸」が新発売。各720ml、1,575円。
町田印刷からは「画業60周年記念 夫婦茶わん」を発売。ペアで7,350円。
また、みなとまち商店街(夢みなとタワー内 鳥取県境港市竹内団地)など専門店では「ゲゲゲの女房」関連グッズコーナーを設けている。
|
2010.4/10
■重箱の隅的・水木雑貨

「鬼太郎フェリー」グッズの様な、妖怪本舗やみなとまち商店街、楽天、アマゾン等では流通していない水木関連グッズを一部ご紹介。
千代むすび酒造のオリジナルグッズ、かつて販売していた実際の日本酒をミニチュア化した「こなき純米携帯ストラップ」。高さ4cm、400円。
昭和の通い袋をリメイクした「千代むすび通い袋」高さ22cm、525円。
千代むすび酒造・オフィシャルサイト

また、2006年4月に創部された鳥取県を拠点とする社会人硬式野球チーム「鳥取キタロウズ」では鬼太郎をモチーフとした球団のオリジナルグッズを各種販売。
詳細→[アパレル] / [タオル] / [スポーツ用品]
鳥取キタロウズ・オフィシャルサイト
|
2010.4/7
■妖怪本舗 新製品

妖怪本舗では続々新製品がリリース中。
株式会社エイコムから、遠野物語100周年を記念して水木キャラクターである河童の”かたるくん”がデザインされた「遠野物語(緑茶)」が新発売。190g、150円。
また、新製品ではありませんが、「目玉おやじ 親父ギャグライター10個セット」が妖怪本舗でも取扱い開始。
各2色×5種類・計10本セットライターです。それぞれに酔っ払い目玉おやじのマスコットつき。2,100円。
鬼太郎・目玉おやじ・ねずみ男・ぬりかべのマスコットがついたライター4本セット・840円もあり。
[妖怪本舗・新製品]
|
2010.4/3
■サンガッツ ぬらりひょん

サンガッツ本舗より、水木しげる奇怪漫画ソフビ列伝シリーズ「ぬらりひょん」が2010年4月1日から15日までの期間限定通販中。
□ぬらりひょん
サイズ:全高130mm
パーツ:3P
メーカー: サンガッツ本舗
価格: ¥3,800
2010.04/01〜15通販受付
[サンガッツ本舗・通販事業部]

|
2010.4/3
■地球防衛軍秘密基地・井戸仙人

地球防衛軍秘密基地より、水木しげるコレクション第2弾「井戸仙人」が予約開始。
2010年7月頃発売予定。
□水木コレクション 井戸仙人
販売: 地球防衛軍秘密基地
サイズ:高さ約24cm
価格: ¥15,750
2010.04/01〜予約開始
|
2010.3/28
■リトグラフ「なまけ者になりなさい」

徳間ECより、水木先生描き下ろし書画「なまけ者に、なりなさい」がリトグラフで販売。
エディション数(総制作部数)25枚。紙はベランアルシュ紙。額縁には紀州檜を使用し、浮かし額装仕上げ。
製品全てに水木しげる直筆鉛筆サイン、エディションナンバー、落款入り。
□リトグラフ「なまけ者になりなさい」
シートサイズ:縦760 mm×横560mm
額サイズ:縦820 mm×横625mm×厚さ30mm
材質:ベランアルシュ紙,紀州檜
販売: 徳間EC
価格: ¥114,500
予約締切:〜2010年4月30日
発送:2010年6月下旬予定
|
2010.3/10
■西日本宝くじ 大山・鬼太郎バージョン

西日本宝くじが「大山・鬼太郎キャンペーン」として鳥取・鬼太郎デザインで発売。
2010年4月1日〜13日販売、15日当選発表。
一枚100円で中国・四国・九州の各宝くじ売り場で販売。賞金は1等1000万円。
□西日本宝くじ 大山・鬼太郎キャンペーン
価格:100円
発売期間:2010年4月1日〜13日
抽選日:2010年4月15日
発売地域:中国・四国・九州の各宝くじ売り場
受託:みずほ銀行
商品説明(PDF)
|
2010.3/9
■妖怪ふぁんど
鬼太郎のキャラクターや妖怪をモデルにした「妖怪だるま」を全国の妖怪ファンから資金調達する事業ファンドの手法で製造、
販売する取り組みが進んでいる。妖怪ファンの拡大・産地の振興・境港の情報発信を念頭に少額資本の結集による事業化が特徴。
ミュージックセキュリティーズ(東京都千代田区)が新たな事業ファンド「妖怪ふぁんど壱」として1口3万円、上限33口で
出資者を2010年3月1日から募集する。1050万円を最大募集金額に会計期間は販売開始から2年間に設定している。
商品の製造はNPO法人メイド・イン・ジャパン・プロジェクト(名古屋市)が国内の産地メーカーを募って生産体制を整え、
インテリアやグラフィックなど幅広いジャンルを持つnendo(東京都目黒区)の佐藤オオキ氏がデザインを担当。
水木プロダクションとライセンス契約を1月に結んだイデアインターナショナル(東京都港区)が4月ごろから全国の雑貨量販店や
インターネットを通して1体2,500円前後で売り出す。発売当初は鬼太郎シリーズなど12種類の商品を予定し、状況に応じて120種類まで
増やす。

□「妖怪だるま」概要
素材:白雲陶器
製造:岐阜県多治見市の産地メーカー(国産)
価格:税込2,100円(変更の場合有り)
発売予定:2010.05〜06
□事業内容
発売第一弾を含めて、24種類(予定)の妖怪だるまの開発・製造・販売を行う。
企画 / 販売:(株)イデアインターナショナル
キャラクター:水木プロ、ほか
デザイン:nendo
開発アドバイス:特定非営利活動法人メイド・イン・ジャパン・プロジェクト
製造:岐阜県多治見市の産地メーカー
ファンド販売:ミュージックセキュリティーズ株式会社
(第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号)
□ファンド概要
出資単位:1口3万円(限33口)
募集金額:1050万円
募集期間:2010.03/01予定〜03/31(1次募集)
資金使途:妖怪だるまの開発・製造・販促費用
分配内容:@分配金:妖怪だるまの売上の一部、
A妖怪だるま:元本を下回った場合、下回った額相当の妖怪だるまをご送付。
出資者特典:出資者限定(一般非売品)「水木しげる先生だるま」購入権、妖怪イベントへ優先ご招待
募集金額状況:(2010.03/08現在)5.0%
妖怪ふぁんど・オフィシャルサイト
|
2010.3/3
■アストロン 妖怪見聞録・死神

アストロンの妖怪見聞録第二弾「死神」が2010年2月末より予約受付開始、3月下旬発売予定。
ゲゲゲの鬼太郎 要石ver.(彩色済みの完成品フィギュア)とクリエイティブレーベルUNNONによるTシャツ「KITAROtee」のセット。
劇中で閻魔大王に課せられた厳しい霊魂回収ノルマと戦う死神の存在感を余す事無く立体化。
限定特典パーツには、この世のサラリーマン「山田」ヘッドが。額には脱着可能な布製三角巾が付属。
水木作品には欠かせない名脇役がセットに。また死神の質感も絶妙に再現。

□妖怪見聞録 死神
彩色済み完成品フィギュア
メーカー: ASTRON
2010.3月発売
原型:平地裕一
原型監修:阿部順之介(RESTORE)
材質: ATBC-PVC、PVC
全高: 240mm(台座含む)
価格: ¥6,090
アストロン・通販ページ
アストロン・オフィシャルサイト

|
2010.3/3
■プルバック鬼太郎観光バス

鬼太郎観光バスが新登場。
プルバック走行のバス型模型。全面に妖怪達のイラストが入る。サイズは約2.8cm×4.5cm×2.6cm。
価格は472円。妖怪舎・妖怪本舗にて販売中。
|
2010.2/29
■ゲゲゲの女房・一筆箋

妖怪舎から「ゲゲゲの女房・おしどり一筆箋」が二種登場。
サイズは約19cm×8cm、30枚綴り、価格は420円。「ぼたん」「さくら」の二種。
・妖怪舎
■問合せ: (株)きさらぎ 妖怪舎 妖怪本舗 TEL 0120-994-188
妖怪本舗・オフィシャルサイト
|
2010 3/4 2009 11/21
■悪魔くん・DVD-BOX

アニメ版・悪魔くんのDVD-BOXが2010年3月17日発売。
1989〜90年に放送されたテレビアニメシリーズ全42話に、2本の劇場用映画作品を収録したコンプリート版。
テレビ/1989年4月15日〜1990年3月24日・テレビ朝日系・全42話、
劇場版/1989年7月15日公開「劇場版 悪魔くん」・40分、1990年3月10日公開「悪魔くん ようこそ悪魔ランドへ!!」・26分
本編940分。 DVDは全8巻組でテレビシリーズを第1〜7巻に、劇場作品を第8巻に収録、映像特典を各話予告編ほか予定。ブックレット封入。
□悪魔くん コンプリートBOX
8枚組DVD
価格: \25,200
販売:ポニーキャニオン
2010.03/17
ID: PCBE-62270
悪魔くんDVD-BOX・オフィシャルサイト
|
2010.2/29
■HEROISM・新作Tシャツ2種

ヒロイズムから水木画Tシャツ「目玉のおやじ」「バックベアード」の初回受注を開始。
受注締切は2010年3月15日、発送は4月中旬〜下旬予定。
ベース色は白と黒、サイズはXXS / XS / S / M / L / XL。価格は各6,090円。
・HEROISM
■問合せ: 有限会社ホームドルーグ TEL 03-5457-1362
HEROISM・オフィシャルサイト
|
2010.3/31 2010.3/7
■ゲゲゲの鬼太郎特別住民票

東京都調布市はNHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の放送を記念して2010年3月8日から、
ゲゲゲの鬼太郎が調布市に住んでいることを証明する「ゲゲゲの鬼太郎特別住民票」を交付中。
この特別住民票には「誕生した年」や「住民となった年」、「超能力」や「ファッション」なども記載。
市役所2階で一人1枚まで無料で交付される。
□ゲゲゲの鬼太郎特別住民票
シートサイズ:A4判
交付期間:2010年3月8日〜9月30日 平日8:30〜17:00
交付場所:調布市役所 本庁舎2階 市民相談課窓口 東京都調布市小島町
交付手数料:無料
交付請求書不要・希望者に一人一枚交付
|
2010.2/29
■地球防衛軍秘密基地・井戸仙人

地球防衛軍秘密基地より2010年6月頃に新作の水木しげるコレクション第2弾「井戸仙人」を発売予定。
3月末頃より予約開始予定。
|
2010.2/17
■サンガッツ・霧の中のジョニー&ぬらりひょん

サンガッツ本舗より、「水木しげる奇怪漫画ソフビ列伝」シリーズで「霧の中のジョニー」が2010年2月から通販受付開始。
□霧の中のジョニー
サイズ:全高130mm
パーツ:2P+ギター
メーカー: サンガッツ本舗
価格: ¥3,800
2010.02/01〜通販受付
□ぬらりひょん
メーカー: サンガッツ本舗
価格: ¥
2010.04/01〜通販受付

|
2010.3/13
■サンガッツ 鬼太郎・鬼太郎夜話篇

サンガッツ本舗より、「水木しげる奇怪漫画ソフビ列伝」シリーズで「鬼太郎・鬼太郎夜話篇」が2010年3月1日から15日までの期間限定通販中。
□鬼太郎・鬼太郎夜話篇
サイズ:全高115mm
パーツ:4P
メーカー: サンガッツ本舗
価格: ¥3,800
2010.03/01〜15通販受付
[サンガッツ本舗・通販事業部]

|
|