■特選アニメ劇場『ゲゲゲの鬼太郎』(再)

2010.07/26~09/01 東海テレビ 16:00~16:30放送
声の出演:高山みなみ 田の中勇 高木 渉 他
■『第42回 思い出のメロディー』
2010.08/28 NHK BS2 14:00~16:19放送
2010.08/21 NHK総合 19:30~22:00放送
今回のテーマは「歌がある、明日がある ~時代をこえる名曲たち~」。
司会は三宅裕司さんと連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」のヒロイン役・松下奈緒さん。
熊倉一雄さんが「ゲゲゲの鬼太郎」を披露。
出演:三宅裕司 松下奈緒 熊倉一雄 ほか
■『墓場鬼太郎』全話一挙放送

2010.08/28 アニマックス 24:00~29:30放送
2010.06/13~07/18 アニマックス
2010.05/02,05 アニマックス
声の出演:野沢雅子 田の中勇 大塚周夫 他
■(映)『ゲゲゲの鬼太郎』(実写)

2010.08/30 日本映画専門チャンネル 12:00~13:50放送
2010.08/25 日本映画専門チャンネル 24:00~25:50放送
2010.08/19 日本映画専門チャンネル 22:00~23:45放送
2010.08/10 日本映画専門チャンネル 20:00~22:00放送
2010.08/02 日本映画専門チャンネル 24:00~26:00放送
2010.07/25 日本映画専門チャンネル 12:00~14:30放送
2010.07/18 日本映画専門チャンネル 21:00~23:10放送
出演:ウェンツ瑛士 田中麗奈 大泉 洋 (声)田の中勇 他
■(映) 『ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌』(実写)

2010.08/24 日本映画専門チャンネル 16:00~18:05放送
2010.08/20 日本映画専門チャンネル 22:00~25:05放送
2010.08/14 日本映画専門チャンネル 13:00~15:05放送
2010.08/11 日本映画専門チャンネル 19:00~21:05放送
2010.08/05 日本映画専門チャンネル 24:00~26:35放送
2010.08/01 日本映画専門チャンネル 12:00~14:40放送
2010.07/25 日本映画専門チャンネル 21:00~23:40放送
出演:ウェンツ瑛士 田中麗奈 大泉 洋 (声)田の中勇 他
■『筑紫哲也 対談特選 水木しげるほか』
筑紫哲也 対談特選 水木しげるほか
2010.08/22 TBSチャンネル 17:30~18:00放送
筑紫哲也NEWS23 対談特選 ~時代を映す言葉たち~
2010.05/08 TBSチャンネル 21:00~21:30放送
2010.04/03 TBSチャンネル 21:30~22:00放送
東京都調布市・布多天神社の境内にて水木しげるをゲストに迎えての対談。
幼少時代から太平洋戦争に出征した青春時代の体験談を交えながら、神社と妖怪の関係や現代社会と妖怪の関係について、
好きな妖怪についてなどを語る。
出演:筑紫哲也 水木しげる
■『ぴったんこカンカン』
2010.08/21 CBCテレビ 14:02~15:00放送 Gコード: 65029570
2010.08/20 TBS 19:56~20:54放送
ゲゲゲの女房ツアー、ほか
出演:安住紳一郎 久本雅美 ほか
■(映) 『ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌』(実写)
調布シネサロン 2010.08/18 グリーンホール 大ホール(東京都調布市) 15:00~,19:00~上映
境港集中上映 2010.07/12~08/17 夢みなとタワー(鳥取県境港市) 11:00~,14:00~上映
出演:ウェンツ瑛士 田中麗奈 大泉 洋 (声)田の中勇 他
■TSK開局40周年特別番組『ゼロの風景~神秘の国・山陰に見た日本の心~』
2010.08/16 山口朝日放送 01:55~03:30放送
2010.08/08 山陰中央テレビ、テレビ新広島、岡山放送、テレビ愛媛、高知さんさんテレビ 16:05~17:20放送
神話の国出雲、小泉八雲が愛した松江、水木しげるのふるさと境港など、山陰では多くの物語が育まれてきました。
それらのルーツをたどるとともに山陰に残る日本の原風景を豪華出演者が紹介。
出演:中尾 彬 永島敏行 森脇英理子 小泉 凡 田中美佐子
■『ボクらの時代』
2010.08/15 東海テレビ 07:00~07:30放送 Gコード: 5509
出演:水木しげる 武良布枝 荒俣 宏
■『妖怪!水木しげるのゲゲゲ幸福論』
2010.08/14 171~173ch BSジャパン 20:00~22:00
2006.03/18放送
「お化けを訪ねる南の島の旅」
出演:水木しげる 荒俣 宏 京極夏彦
■ハイビジョン特集『鬼太郎 幸せ探しの旅に出る~100年後の「遠野物語」~』
2010.08/13 NHK BShi 13:30~15:00放送 Gコード: 109955
2010.07/04 NHK教育 15:00~16:30放送 Gコード: 120549
2010.04/03 NHK BShi 17:00~18:30放送 Gコード: 287067
2010.03/13 NHK BShi 08:30~10:00放送
明治時代末、妖怪の姿を生き生きと記し、当時の日本人に衝撃を与えた遠野物語。柳田国男がこの本を著したねらいは、
かつて日本で大切にされていた価値観を思い起こさせることでした。出版から今年で100年、この本から大きな影響を受けたのが
漫画家の水木しげるさんです。遠野物語が伝えようとしたものとは何だったのか? 妖怪が私たちにもたらす幸せとは?
水木漫画のキャラクター・鬼太郎たちが遠野を旅するさまを通して、忘れられようとしている大切なものに思いをはせます。
出演:水木しげる
■『鬼太郎が見た玉砕』

2010.08/12 NHK BShi 13:00~14:30放送
2010.03/28 NHK総合 24:10~25:39放送
2007.10/21 NHK総合 16:00~17:30放送
2007.08/12 NHK総合 21:00~22:30放送
出演:香川照之 田畑智子 塩見三省 嶋田久作 石橋蓮司
■『証言記録 兵士たちの戦争』
「生き延びてはならなかった最前線部隊 ~ニューブリテン島 ズンゲン支隊~」
2010.08/13 NHK総合 02:45~04:00
2010.08/13 NHK BShi 12:30~13:15
2010.07/31 NHK総合 地域により時間は異なります
2010.06/30 NHK BShi 14:00~14:45放送
2010.06/26 NHK BShi 08:00~08:45放送
■『レディス4』「夏の調布妖怪めぐりゲゲゲ散歩鬼太郎の街」
2010.08/06 テレビ愛知 16:00~16:52放送 Gコード: 648815
■『しげると布枝 ~漫画家夫婦の旅路~』
・しげると布枝 ~漫画家夫婦の旅路~
2010.07/25 NHK総合 15:05~15:50放送
・水木しげる人間大図鑑
2010.03/24 NHK総合 08:35~08:58放送 Gコード: 6236637
・漫画家夫婦の旅路・水木しげると妻布枝
2010.03/25 NHK総合 22:55~23:30放送 Gコード: 121699
戸井十月さんが送る水木しげる夫婦ドキュメンタリー番組・ゲゲゲを生んだ昭和の愛の物語
出演:戸井十月
■(映)『ゲゲゲの鬼太郎』(実写)
調布シネサロン 2010.07/21 グリーンホール 大ホール(東京都調布市) 15:00~,19:00~上映
出演:ウェンツ瑛士 田中麗奈 大泉 洋 (声)田の中勇 他
■『新感覚ゲーム クエスタ』
2010.06/10 NHK総合 20:00~20:43放送 Gコード: 44010
布枝夫人がゲスト出演。
出演:武良布枝 名倉 潤 橋本奈穂子 他
■『鶴瓶の家族に乾杯』
2010.05/31 NHK総合 20:00~20:45放送 Gコード: 35948
鶴瓶の家族に乾杯◇ゲストは連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」で主人公の夫を演じる向井理。主人公の生家がある島根県安来市を笑福亭鶴瓶と共に旅した模様の前編を送る。
安来港で出会った二人は主人公の生家がある場所を紹介され訪問。さらに向井は、漫画家の水木しげる氏が親しんだ場所を散策する。
出演:笑福亭鶴瓶 向井 理 他
■あさいち
2010.05/19 NHK総合 08:15~09:54放送
出演:水木しげる 武良布枝 井ノ原快彦 有働由美 柳澤秀夫 他
■(映) 『ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂』(5期)
調布シネサロン 2010.05/05 グリーンホール 大ホール(東京都調布市) 11:00~,14:30~上映
2008.12/20 全国東映系列にて劇場公開
2008.12/13,14 先行上映
監修:京極夏彦 脚本:三条 陸 監督:古賀 豪
声の出演:高山みなみ 田の中勇 高木 渉 他
■プレミアム8『水木しげる なまけ者になりなさい ゲゲゲの女房とののほほん人生』
2010.05/09 NHK BS2 10:00~11:30放送 Gコード: 94452538
出演:水木しげる
■『筑紫哲也NEWS23 対談特選 ~時代を映す言葉たち~』
2010.05/08 TBSチャンネル 21:00~21:30放送
2010.04/03 TBSチャンネル 21:30~22:00放送
東京都調布市・布多天神社の境内にて水木しげるをゲストに迎えての対談。
幼少時代から太平洋戦争に出征した青春時代の体験談を交えながら、神社と妖怪の関係や現代社会と妖怪の関係について、
好きな妖怪についてなどを語る。
出演:筑紫哲也 水木しげる 谷村新司
■ 『悪魔くん』
2010.05/05 アニマックス 21:00~22:00放送(最終回)
2010.02/18~04/16 アニマックス 13:00~13:30放送
2009.11/12~2010.01/18 アニマックス 17:30~18:00、24:30~25:00、翌06:30~07:00放送
2009.12/29 アニマックス 20:00~21:30放送 東嶽大帝との最終決戦編#40~42
2009.08/29~11/21 アニマックス 19:00~20:00放送
2009.06/22~08/19 アニマックス 16:00~16:30、21:00~21:30、翌11:00~11:30放送
声の出演:三田ゆう子 古川登志夫 深雪さなえ 永井一郎 他
■プレミアム8・人物『水木しげる・百歳まで生きるでしょう』
2010.04/15 NHK BShi 12:30~14:00放送 Gコード: 306028
2010.04/10 NHK BShi 10:00~11:30放送 Gコード: 199010
2010.04/08 NHK BShi 20:00~21:30放送 Gコード: 674021
2008.08/22~08/28 NHK総合 10:05~10:30放送
2008.06/04~07/02 NHK教育 22:25~22:50,05:05~05:30放送
漫画家・水木しげるさんは、ラバウルでの過酷な戦争体験を経て、戦後は紙芝居や貸本を描きながら極貧生活を続けました。
そのような中で布枝さんとお見合いし、その5日後に結婚。40歳を過ぎて水木さんはようやく人気漫画家となっていきます。
波乱万丈の半生を伺いました。
出演:水木しげる
■ふるさとから、あなたへ『ふるさと発・ようこそ!“ゲゲゲの女房”のふるさとへ』
2010.04/15 NHK BShi 25:00~25:47放送 Gコード: 5976603
2010.04/07 NHK BShi 09:00~09:26放送 Gコード: 914264
2010.04/03 NHK総合<山陰地方向け> 10:05~10:30放送
2010.04/02 NHK総合<山陰地方向け> 07:30~07:55放送
連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」のルーツ、島根県安来市と鳥取県境港市を訪ねる番組。
安来市の布枝さんの生家を訪ね、ご家族に少女時代のエピソードなどをうかがう。
さらに地元で開催する、布枝さんゆかりの品々の展示会や、心いやされるレトロな町並みの見学ツアーなども紹介。
今も水木さん夫婦が愛する風景を訪ね、“ゲゲゲの女房”の素顔を探る。ドラマをより楽しみたい方、必見の番組。
出演:村上真吾 山上真実
ニュース記事より抜粋
|