2009.6/4
■長壁の住む町ツアー! 播州姫路からの招き レポート −1−
報告:香美 優
2
/
3
/
4
/
5
/
6
/
7
/
8
/
9
/
10
/
ここは、播州の国。この地に妖怪が多数出現Oの情報を得た現代の妖怪ハンターである水伝本部は、特別チームを結成し、 平成21年5月30日の土曜日に、神戸よりも更に西へと向かったのである。
@出だしから…
姫路に向け、先行部隊として出発した副会長は、道中、座れる事を計算して、電車に乗るも、人身事故が発生・電車の中に 閉じ込められる。この副会長は今年度の始めからツイテいず、幸先の悪さは何時まで続くのか…
又、久しぶりのイベントに水を注される。因みに毎日の様に起きる人身事故。JR西の未だに続く「安全よりもダイヤ優先」の体質に 歯痒い思いをした。
A西明石駅で…
会長の乗った電車が追い付き、会長と合流。次の電車で姫路駅へ向かう。
会長と車内でミニイベントの打ち合わせはソコソコに「ガンプラ」話に…この水伝と相反する話こそ、水伝をオモシロクする秘法が 隠されている。
「ガンプラ」だけでなく、身の上話から身の下話まで…会長は親身になって聞いてくれて、答えてくれる。だから、安心して話ができる。 編集作業や発送作業の時なんかは…凄い
そして、姫路駅到着・まだ我々だけである。此所で本日の参加者を待つ事になる。
□姫路城
天下の白鷺城。
松浦あやの出身地。
天守閣には妖怪・長壁が奉られて
いる。
□シティループバス
100円で乗車。
「地獄流し」に出たバスみたいだが、
カラスの死体は無い。
□県立歴史博物館
本日のメインディシュとなる。
入って直ぐに兵庫県の全地図と、
会長が造ったと噂の姫路城の巨大
な模型が出迎えてくれる(嘘です)
姫路駅に到着した所で、メンバー紹介を…
・馬場会長…会長歴20数年、年齢4?歳、神戸市出身水木作品をこよなく愛する、頼れる会長。
ガンプラ、特撮、映画等々その守備範囲の広さには驚かせられる
・スマイリー女史…昔は某テーマパークでパレードの警備経験もある多彩な人。当会スタッフの紅一点。
細かい事や集会の時にコピーからお茶の手配までしてくれる。 多くの人から愛されている。
年齢、こりゃ失礼。 小田原市出身。
・米吉副会長…就任歴2年、神戸市出身。 決して「コメキチ」とは読まないように。TVでは放送出来なくなるので…
馬場会長を「師」と仰ぐ年齢43歳。 相変わらず不運な♂。 乗った電車は遅れるわ、盗撮未遂を起こすわ、
過去のイベントで転けるわ、「星を掴み損ねる男」を地で行く。
〜本日の参加された方々〜
・津田道子さん…年齢これまた失礼。 会長と副会長の会社の先輩。今回、姫路城の特別拝観の情報を提供して下さいました。
また、マクドのハッピーセットの情報も…水伝を陰で支えてくれている「ミライ・ヤシマ」の様な方。
・鈴木春菜さん…彼女も津田さん同様に会社の先輩。アニメやマンガ、SWにも精通している。津田さんとコンビを組む。
歌唱力は凄いP津田さんと一緒に我が水伝を支えてくれている。
・飯塚くん…この日の為に遠路遥々、茨城県から駆け付けて下さいました。
「フハッ」創刊号を持参して会長にサインして貰って大喜び。 卒論のテーマに「妖怪画」について書いているとか…ガンバレ!
会員歴は小学生の頃からだそうで、「子どもまで関西弁!」と驚く。
以上の6名のメンバーで、此から姫路城で大暴れしていく。お楽しみに…
続き・
[2]へ
[水伝WEB オリヂナルへ戻る]
/
[電界フハッへ戻る]
水木伝説 2009